ボードゲーム ルール・遊び方

裏切りの協力ゲーム!『ニャーメンズ』ルール/遊び方 徹底解説

Reading Time: 2 minutes

こんな方におすすめ

  • 『ニャーメンズ』の購入を検討している
  • ルール/遊び方をわかりやすく解説しているサイトを探している
  • 正体隠匿ゲームが好きな人

ボドゲノオトでは、上記のような人のために『ニャーメンズ』のルール/遊び方を紹介します。

『ニャーメンズ』とは「裏切りの協力ゲーム」の異名を持つ正体隠匿ゲームです。

ネコのマスク「ニャー面」をかぶったニャーメンズは冒険中に遭難してしまいます。

生存のためには全員で協力して機械を修理する必要があります。

しかし、ニャーメンズの中にはニャーメンズの暗殺を目論む「アサシン」も紛れ込んでいるようです。

機械を無事に修理して生存することができるのか、それともアサシンによって全滅してしまうのか.....

記事を読めばそんな『ニャーメンズ』のルール/遊び方をマスターすることができます。

『ニャーメンズ』でまだ遊んだことがない人はぜひ参考にしてみてください。

*本記事はニャーメンズ - 裏切りの協力ゲームより引用しています。

プレイ人数2~5人
プレイ時間20分
対象年齢8歳以上
ジャンル正体隠匿
発売時期2019年秋
デザイナーakidelic
販売元株式会社MAGI
価格1,980円(税込)
公式ページニャーメンズ - 裏切りの協力ゲーム

『ニャーメンズ』概要

裏切りの協力ゲーム

ニャーメンズ』とは「裏切りの協力ゲーム」という異名を持つ正体隠匿ゲームです。

ネコのお面をかぶった「ニャーメンズ」とニャーメンズに扮して暗殺を目論む「アサシン」に分かれてゲームしていきます。

遭難してしまったニャーメンズは、「壊れた通信機」と「壊れたスノーモービル」を修理して生存を目指します。

しかし、ニャーメンズに紛れ込んでいるアサシンがそれを許してはくれません。

こっそりと機械の修理の邪魔をして、ニャーメンズの暗殺を目論みます。

はたして「ニャーメンズ」は生還することができるのか....

内容物

メンバーカード7枚 / 修理カード30枚 / イベントカード7枚 / ダストボックスカード1枚 / 通信機カード1枚 / スノーモービルカード1枚

こちらもCHECK

相手を操るカードゲーム『ニャーメンズ2』ルール/遊び方 徹底解説

Reading Time: 2 minutes ボドゲノオトでは正体隠匿ゲームが好きな人に向けて『ニャーメンズ2』のルール/遊び方を解説します。 大人気の正体隠匿ゲーム『ニャーメンズ』の第2弾です。 今作は「相手を操るカードゲーム」の異名を持つ戦略 ...

続きを見る

『ニャーメンズ』ルール/遊び方

STEP➀ゲーム準備

  • メンバーカード配布

    参加人数に応じて「メンバーカード」をランダムに配布。
    メンバーカードは自分だけ確認。
    メンバーカードに表記されているのが自身の役職。
    アサシンが欠けることもある

  • 修理カード配布

    すべての修理カードをシャッフル。
    各プレイヤーに既定の枚数配布。

  • 山札作成

    残った修理カードにイベントカードを混ぜて山札を作成。
    作成した山札はシャッフルして場に配置。

  • 「リサイクルボックス」「壊れた通信機(アップ)」「壊れたスノーモービル(ダウン)」を準備

    既定場所に「リサイクルボックス」「壊れた通信機(アップ)」「壊れたスノーモービル(ダウン)」を配置。

  • アサシン同士の顔合わせ

    4~5人で遊ぶ場合は、アサシンが2人いる場合があるためアサシン同士の顔合わせをする。
    全員が目を瞑り、合図と共にアサシンのみ目を開けて仲間のアサシンを確認する。

  • スタートプレイヤー決定

    スタートプレイヤーを任意の方法で決めておく。

参加人数配役初期手札枚数
2ニャーメンズ:2枚 アサシン:1枚6枚
3人ニャーメンズ:3枚 アサシン:1枚5枚
4人ニャーメンズ:4枚 アサシン:2枚4枚
5人ニャーメンズ:5枚 アサシン:2枚3枚

STEP➁修理当番がサイコロを振る

スタートプレイヤーが「修理当番」をなり、サイコロを振ります。

サイコロを振って出た目が、今回修理に必要な修理カードの枚数です。

ただし「1」の目と「6」の目が出た場合は、修理カードは必要なく

  • 山札からカードを1枚引く
  • リサイクルボックスにあるカードを焼却するか回収する

のどちらかを選択して行動し、次の手番のプレイヤーと「修理当番」を交代します。

STEP➂修理カードを出す

必要な修理カードの枚数が決まったら、誰が修理カードを出すか相談開始です。

  • 「壊れた通信機(アップ)」 ⇒ 1➞30に向かって数字がアップするように修理カードを重ねることができる
  • 「壊れたスノーモービル(ダウン)」 ⇒ 30➞1に向かって数字がダウンするように修理カードを重ねることができる

1人で複数枚出しても構いません。

誰が修理カードを出すか決まったら、対象のプレイヤーは場に修理カードを裏向きのまま提出します。

注意ポイント

修理カードに記載されている具体的な数字を発言してはいけません。

「自分が絶対出したい」「自分は今回はパスしたい」など抽象的な発言のみで、相談してください。

STEP➃修理開始

「修理当番」は、場に出された修理カードを裏向きのまま回収します。

その後、回収した修理カードをシャッフルして、誰がどの修理カードを出したかわからなくしてからすべて公開します。

「修理当番」は、公開された修理カードを見ながら、どの修理カードをどこに配置するか決めていきます。

このラウンド中に出された修理カードを全て配置できたら、次の手番の人と「修理当番」を交代します。

参考

リサイクルボックスが空のときは、修理カードを投入することができます。

ただしリサイクルボックスに配置できる修理カードは1枚のみです。

すでに修理カードが配置されているときは、リサイクルボックスが空になるまで、修理カードを投入することはできません。

STEP➄修理カードを補充

初期手札の枚数と同数になるまで、山札から修理カードを引きます。

全員が修理カードを引き終わったら、新たな「修理当番」がサイコロを振って、新たなラウンドを開始します。

STEP➅イベントカード

山札からカードを引いたときに、「オオカミ」「シロクマ」のようなイベントカードが出現することがあります。

イベントカードを引いたプレイヤーは、直ちにイベントカードを場に出して、記載してある内容に従って行動します。

イベントカードを引いたプレイヤーは、このラウンドで引いたイベントカードの数だけ山札からカードを補充してください。

STEP➆ゲーム終了条件

ゲーム終了条件は下記の2つです。

  • 修理カードをすべて出し切る(ニャーメンズ勝利)
  • 出せる修理カードがなくなる(アサシンの逮捕へ)

アサシンの逮捕

場に出せる修理カードがなくなり、修理に失敗してもニャーメンズの敗北ではありません。

合図と共に一斉にアサシンだと思う人を指しましょう。

1番投票があつまったプレイヤーがアサシンとして逮捕されます。

  • アサシンを逮捕➞ニャーメンズの逆転勝利
  • ニャーメンズを逮捕➞ニャーメンズの敗北、アサシンの勝利

『ニャーメンズ』動画

【ニャーメンズ】動画で分かるルール解説!【ボードゲーム】

まとめ

『ニャーメンズ』まとめ

  • 裏切りの協力ゲーム
  • 正体隠匿ゲーム
  • 2~5人で遊べてルールも簡単
  • 機械の修理に成功して生存できればニャーメンズ勝利
  • ニャーメンズの勝利を阻止できればアサシン勝利
  • かわいいイラストでお子様も馴染みやすい
  • ゲームの幅を広げるイベントカードが組み込まれている

ボドゲノオトでは『ニャーメンズ』のルール/遊び方について紹介しました。

本記事の内容を参考にしてみんなで楽しく『ニャーメンズ』で遊んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

読者の皆様が本記事から何かしらのヒントや情報を得てくださり、少しでもお役に立てたなら幸いです。

こちらもCHECK

相手を操るカードゲーム『ニャーメンズ2』ルール/遊び方 徹底解説

Reading Time: 2 minutes ボドゲノオトでは正体隠匿ゲームが好きな人に向けて『ニャーメンズ2』のルール/遊び方を解説します。 大人気の正体隠匿ゲーム『ニャーメンズ』の第2弾です。 今作は「相手を操るカードゲーム」の異名を持つ戦略 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

well

【趣味】 ボードゲーム・人狼・マーダーミステリー 【自己紹介】 Discordでサーバーを立ち上げ、毎日のように仲間たちと何かしらのゲームで遊んでいます。本サイトではわたしが遊んだゲームの紹介や攻略法をお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。

-ボードゲーム, ルール・遊び方